あおりんこ とは、フィンランド語で太陽のことです。
日本の子どもは太陽を赤く描き、フィンランドの子どもは黄色で描きます。
それは気候や文化によって、美しいとされる太陽の像が違うからです。
でも、それは大人の考える美しさ。
子どもたちには子どもたちの美しさを持ってほしい。
そんな願いをこめて、あおりんこ という名前が付けられました。
ホーム
あおりんこについて
あおりんこ通信
スタッフ紹介
お問い合わせ
More