2019年度の最後は、コロナウィルスで、学校も幼稚園も中途半端に終わってしまいましたか?
いつも、お外なあおりんこは、休まなくていいんじゃない?というご父兄さんや自分らの考えから、休園することもなく、3月をおえました。
年少さんだけで始まった2019年度でしたが、4月からは、3学年揃い踏みです。
去年もそうでしたが、1年終わってみると、子どもたちの成長ぶりに驚かされます。
自分を創る1年でもあります。自由というのは、いつも自分で決断することでもあり、責任を背負うことでもあります。
時々ふと、小学生か女子高生かと思う時があります。最近里山にいろいろな子どもたちが遊びにくるのだけれど、あおりんこの子が大人に見える。
洞察力があるのかな?
コメント