誰が置いていったか知らないが、棚に昭和のにおいがする犬棒カルタがおいてあった。
「いぬもあるけば、ぼうにあたる」などの格言が、カルタになっているやつである。子どもの一人がやりたいというので、大人が読んで最初の字を見せてその字の絵札をとる。をした。
全員年少さんだけど、月齢や字を覚え始めた子によって、取れる枚数は、違う。
他の子が絵札を見つけても「すご〜い!」と言い合えるし、たくさん絵札を取れた子に「いっぱい取れたね」と喜び合える。いいぞ、いいぞ。と思ってしまう。
あおりんこの日常をブログ形式でお届けします。
誰が置いていったか知らないが、棚に昭和のにおいがする犬棒カルタがおいてあった。
「いぬもあるけば、ぼうにあたる」などの格言が、カルタになっているやつである。子どもの一人がやりたいというので、大人が読んで最初の字を見せてその字の絵札をとる。をした。
全員年少さんだけど、月齢や字を覚え始めた子によって、取れる枚数は、違う。
他の子が絵札を見つけても「すご〜い!」と言い合えるし、たくさん絵札を取れた子に「いっぱい取れたね」と喜び合える。いいぞ、いいぞ。と思ってしまう。
幼児の預かり組は、只今、新体制に移行中のため、募集をしておりません。 👶🏻0歳から3歳までの親子でおさんぽ会を開催します。 前期 4月27日 5月11日 25日 6月8日 22日 7月6日 20日あおりんこまつり この他に、田植えイベントあり 体験参加 1回 親子1組 2000円+保険料1人60円 8回チケット 12000円 場所 概ね 知多市大興寺の里山 時間 10時から13時 持ち