9月9日(月)10-13 親子組体験会は、流しそうめんをしまーす。
8日にたけを切り出し装置作り
そのまま、ちょこっとたいけん
こちらも10時からお父さんの参加歓迎
場所 大興寺 大日窯付近
参加費 親子1組 1500円
持ち物 お椀 箸 そうめん以外のながし たいもの
雨天決行
あおりんこの日常をブログ形式でお届けします。
9月9日(月)10-13 親子組体験会は、流しそうめんをしまーす。
8日にたけを切り出し装置作り
そのまま、ちょこっとたいけん
こちらも10時からお父さんの参加歓迎
場所 大興寺 大日窯付近
参加費 親子1組 1500円
持ち物 お椀 箸 そうめん以外のながし たいもの
雨天決行
森のようちえんあおりんこの子ども達が、知多翔洋高校のまちの先生の先生役として、参加しました。 デッカイブルーシートをひいたら、イルカショーがしたいと言い出す。 始まる前は、ジャンジャン喋っていた子ども達も、いざ、講座が始まると、緊張!!! まずは、3チームにわかれて、チーム名を決める。 なんだか、去年の生徒さんより元気ぐいい。 あおりんこの朝の会をやったあと、いつもの困ってること、どうしてもいいた